タネノオト 〜ヒヒキ マノスヘシ

カタカムナ相似象 宇宙の理・イキルにただいま寄り添い中

わかってもらいたいの向こう側かにある風景がその人そのもの。

f:id:neverland2001:20181210152339j:plain

 

岐阜の空はハレ晴れでした。

 

 

昨日は数霊の深田先生のお話会。

数霊でもなく 歴史の話でもなく

生き方についての深く潔い美しい話でした。

 

「自分に正直に生きること」

「自分のことを大切にすること」

最近 そのことをよくよく考えることが多い年の瀬です。

 

驚くようなことがあっても

自分の内側がいつも静かにいられるのは

自分を大事にできている証拠かな。

 

昨日は、そんなことが時々頭をかすめながらいた時間でした。

 

私は

「わかってもらいたい」とあまり思ってきたことはなかったのですが、

もしかしたら土台に「どうせ わかってくれっこない」から

わかって欲しいって思ってこなかったのかもしれないなと気づいた気がします。

 

自分でなんでもできる。

 

そう 刻み続けてきた結果の今は

もしかしたら どこかで わかってもらえる時があっても

伝えることをしてこなかったのかもしれません。

 

 

人は「わかって欲しい」がどこかにあるのだそうです。

わかって欲しいが 

わからせたい

気づいて欲しい

気づかなきゃいけない

気付けよーーーってなる。

 

ちなみに 昨日の夜中の電話でも

「あこさんに気づかせたいって言ってた」って話を聞きました 笑

 

ここでもかっ しかもこんなにすぐに!!!

 

気づきは 自分のためにあるもので

人のために 自分の気づきを使っちゃ勿体ない 笑

 

気づいて欲しくて は タイミングが来ていない人にしてみたら

「大きなお世話」になってしまいます。

 

故に

「わかって欲しい」も自分のために。

きっと わかって欲しい相手は

自分自身なのですよね。

 

自分の自分たらしめている存在が

表面の自分に 

「わかって欲しい」

「気づいて欲しい」

「ここで気づかなきゃ最後だ」みたいな感じ。

 

それを、人を投影して あたかも自分は気づいてるようなふりをして生きている。

それじゃあ わかって欲しいは勿体ないです。

 

 

 

先生の話は

一貫して 何事も我が身を振り返れと言っているようでした。

 

どうこうして欲しくなくて

ああだこうだ言ってる愚痴は 堂々巡りで聞いていても疲れてしまうけど

私は、もっともっと 相手をコントロールする言葉に疲れてしまいます。

けれど 2018年 いろんな体験から

そんな言葉を聞いた時には

「あぁ、●●ちゃん 苦しいんだな」とそれだけ思うようにしました。

 

わかって欲しい わかって欲しい わかって欲しいのね。って。

 

それを聞いた時

どうして この人がそんなことを言っているのかの背景を想像する。

そうすると 何か違う風景が見えてくるかもしれません。

 

わかって欲しいの向こう側にある

その人の本当の声。

 

来年は そんなことを 受け取れる自分であり続けたいと思います。

 

 

neverland2001.hatenablog.com