タネノオト 〜ヒヒキ マノスヘシ

カタカムナ相似象 宇宙の理・イキルにただいま寄り添い中

オリーブの丘から降臨教会 そして 嘆きの壁へ 祈りの深さ 人の思いの分厚さを感じています。

f:id:neverland2001:20181224134529j:image

 

 

メリークリスマス!!

 

12/24 朝 8時13分です。

 

いよいよ 最終地点

エルサレム

 

昨日は オリーブの丘から降臨教会 そして 嘆きの壁

 

f:id:neverland2001:20181224134520j:image

 

オリーブの丘から見たエルサレムの旧市街の風景。

黄金のドームが眩しいです。

 

 

f:id:neverland2001:20181224140325j:image

 

旧市街を取り囲む壁にはいくつかの門がありますが

ひとつだけ「開かずの門」が存在します。

その名も「黄金門」

東側にあるこの門は 

救世主が東からやってくるという予言を受けて

コンクリートで塗り固められているらしいです。

 

エゼキエル書に救世主が現れると、この門を通って
エルサレムに入城するという予言があります
現在のエルサレムの城壁は、オスマントルコ時代の
レイマン1世によって建設されたものです
黄金の門は、1530年にトルコ人により壁でふさがれました
キリストの時代はこの門は開いていたので
白いロバに乗ってこの門からエルサレムに入城しました
 
終末の時が来たら、ここから救世主が入城するというのを
いまだに待っているユダヤ人たち
エス旧約聖書の予言を成就するために
ここから入城したと言う、キリスト教徒たち
救世主が門に近づけないように
お墓を作って門に近づけないようにするイスラム教徒たち
とのこと
宗教が戦いを作り上げている場所
 
開かずのゴールデンゲートはベルリンの壁のように
いつか統合するときはくるのでしょうか?
 
それこそが 救世主の顕現かもしれません。

 

 

 

f:id:neverland2001:20181224134601j:imagef:id:neverland2001:20181224134606j:image

 

そのあとは 降臨教会へ。

 

降臨教会からもゴールデンゲートがよく見えます。

 

f:id:neverland2001:20181224134614j:image

 

キリストが この岩の上で嘆いたと言われる岩。

囲われて 祀られています。

いわゆる 神社の御神体があらわになっている感じ。

 

少しだけ 時間があったので

ひとり静かな時間を持つことができました。

 

磔もユダの裏切りも 事前にわかっていたキリストが

自分が祈っている間に 12使徒

ぐっすり眠ってしまうことはわからなかったのでしょうかね。

 

 

明日 磔にあうから

深い祈りを捧げに行ったキリストは 

この場所で 12人の弟子に待っていなさいと行って出かけます。

戻ってきたら みんな ぐっすりと眠っていたと。

 

それを見た キリストは

ほんの少しの時間も待てなかったのかと 嘆いたと言われる岩。

 

今日もキリストが生きた痕跡を目の当たりにしています。

 

f:id:neverland2001:20181224134627j:image

 

最後は 嘆きの壁

 

 

嘆きの壁に祈りを捧げる前に 手水舎のような場所で手を洗い清めます。

手を清めたところで

嘆きの壁へ。

 

 

f:id:neverland2001:20181224134632j:image

 

女性が祈る場所は男性が祈る場所の3分の1 の幅。

狭い場所に ひしめき合っています。

 

様々な国の人が 壁に向かい何かを唱えながら祈り続ける。

 

日本の参拝の簡潔さを思えば 場所の違いと祈り方の違いにも驚かされます。

 

ここにいる大勢の方の真摯に祈る姿を見ていて

物見遊山できた自分の存在がためらわれ

早々に 後方に移動しました。

 

 

 

f:id:neverland2001:20181224134646j:image

 

嘆きの壁

 

祈りの場所

何千年の祈りがここにある

そんな分厚さを感じました。