タネノオト 〜ヒヒキ マノスヘシ

カタカムナ相似象 宇宙の理・イキルにただいま寄り添い中

真理は変わりない

f:id:neverland2001:20200312070303j:plain

こんばんは

ご訪問ありがとうございます。

 

美しい朝の海。
帰ってまいりました。


コロナのおかげで
あそこもここも 空き空き。

旅行者の私たちには ラッキーなのですが
経済はストップしてしまいますね。


どこに行っても お店の方が言われていました。

いつまで続くのだろうか。
と。

 

f:id:neverland2001:20200311121242j:plain


そんな中で

桜が満開でした。

今年の桜は格別です。

 

そして、

素晴らしく確信に満ちた旅になりました。

どこに行っても 空気は美しく

雨模様だったのに

快晴に導かれ、

その上、人のご縁がつながり続ける

素晴らしい時間を積み上げてきました。

 

塾生の個性を大事にした松下村塾

「覚悟の磨き方」として吉田松陰の熱い言葉が書籍になっていますが

「覚悟」というより

しなやかな「生き方哲学」だと感じます。

 

松陰神社

お墓

誕生地

どこを取っても ゴミひとつ落ちていない

とても美しい場所が広がり続けていました。

手入れされた空間には

恐怖や怒りや、そんな禍々しいものが宿るはずもなく

理路整然とした「美しさ」が存在するばかりでした。

 

お墓詣りをしたあと

車の中で

サイダーと桜アンパンを頬張りながら

心からの「幸せ」を感じました。

 

桜が広がり

抜けるような青空の下で

平和であることを噛み締めました。

自粛ムード

家から必要以上に出ないという流れの中で

山口県のここまで来たことが 自分の中で何か引っかかっていたのかもしれません。

 

 

人の思いや 思考で世界が作られているとしたら

規制や縛りは、

どんな思いや思考の結果なんだろう。

私には 

無観戦試合の高校野球が取りやめになったことの意味が理解できないでいますが

それでも

このご時世

それもありと思わなきゃいけないのかという縛りの中

しみじみと感じたのは

「おもしろきこともなき世に面白く」と遺した

高杉晋作の言葉の意味でした。

 

内心、魂に刻み込まれた何かが生まれ出たことでのことなのだろうかと

改めて感じたりしています。

数十年前なら あり得ないことが

起きてきている 

そんな気がしています。

 

そんな中で

 

「真理は変わりない」

「美しさの中には 真に悟りが存在する」

 

f:id:neverland2001:20200311125642j:plain

 

どうか、そこだけを見つけ続けていけますように。